HOME > 今さら聞けない!税金・扶養・年金・役所手続き > kindleの読み放題プランに超感動!「Kindle Unlimited」で節約&読書ライフ!
みなさん、とうとう来ましたよ! kindleの読み放題プランが!!
や、やばいですね〜! 私のような活字中毒にはたまんないサービスです!
私は昨日の朝に登録して、すでに3冊を読み終わり、4冊目に突入しております。まともに仕事ができなくて大変です…。
ということで、今日は「Kindle Unlimited」を解説するとともに、私Sanchoの本棚(kindleのライブラリ)に並ぶおすすめ書籍&コミックなんかもご紹介しちゃいますよ♪
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="9240884227"
data-ad-format="auto">
目次
- 12万冊以上が読み放題「Kindle Unlimited」とは?
- 高かった電子書籍を、読み放題で解決してくれた!
- Sanchoのkindleライブラリはこんな感じ!
- 夢をかなえるゾウ|水野敬也
- 君がオヤジになる前に|堀江貴文
- 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!|山崎元・大橋弘祐
- 特上カバチ!!|田島隆・東風孝広
- 年収200万円からの貯金生活宣言|横山光昭
- 反応しない練習|草薙龍瞬
- 外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話|ジョン太郎
- 火の鳥|手塚治虫
- 金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?|堀江貴文
- 夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え|水野敬也
- お金の不安が消える本 一生役立つお金の知恵袋|マネー研究会
- Tarzan(特集:脱げるカラダ)
- 年収220万円の32歳(男)が1000万円貯めた方法|Sancho
- 最後に…|読書はとても効果的な自己投資だ!
12万冊以上が読み放題「Kindle Unlimited」とは?
まあ“解説”が必要なほど難しいものではないのですが…
「Kindle Unlimited|キンドル アンリミテッド」とは月額たったの980円でKindleで販売されている12万冊以上の書籍やコミック、雑誌などが読み放題となるサービスのことです。
え?そもそもkindleがわからない…?
kindle(キンドル)とはですね、まあ簡単にいうとスマホやタブレットなどで「電子書籍」が読めるサービスのことです。
Amazonが販売する電子書籍リーダーの専用端末(タブレット)のことを指す場合もありますし、電子書籍の配信サービス全体のことを指す場合もあります。
ちなみに、電子書籍と聞くとkindleリーダーやkoboのような、電子書籍を読むための専用タブレットが必要だ!…と誤解しているひとも多いのですが、
ぜんぜんそんなことはなくて、普通のiphoneやAndroidののスマホで読めちゃうんですよ。もちろん、kindleのアプリをダウンロードすることになりますが。
だから、スマホやタブレットさえ持っていれば、誰もが簡単に電子書籍を楽しめるのがKindleなのです。
※Kindle Unlimitedの12万冊とは2016年8月3日時点の情報であり、今後はもっと追加されることになると思います。
※8/14追記
Kindle Unlimitedの読み放題対象のラインナップが、8/11時点で結構大幅に入れ替わったようですね。良書が消えた!なんて意見も飛び回ってますので、これから加入を考えている方はご注意くださいね。
高かった電子書籍を、読み放題で解決してくれた!
「Kindle Unlimited」の良いところは、もちろん定額制で読み放題なところです。
私はいままでもkindleを使っていましたが、電子書籍って基本的に新品価格なんですよね…。
だからそのへんの古本屋なら100円くらいで売ってそうな本やコミックまで定価なんですよ。
まあ実際にはKindle内でも割引セールを頻繁にやってるので、安く手に入れる方法がないというわけではありませんが…
それでもやっぱり高いという印象はありますね。好きな時に好きな本を安く手に入れるということができませんでした。
でも、「Kindle Unlimited」の読み放題なら、月額980円さえ払っちゃえば値段を気にする必要がないので、ガンガン読めちゃいます。
しかもいまなら、初回30日間は無料。これは今すぐ始めるっきゃないでしょう!
(※ただし、端末に保存しておけるのは10冊までらしいですね。11冊めはどれか1冊を解除しないとダメっぽいです。)
べつに私はKindleの回し者でもないですし、宣伝したところで報酬も入らないのですが(紹介した本が売れれば数円くらいは入るのかな…?)
報酬とか関係なくコレは絶対におすすめなので、ぜひこの機会にKindle生活をスタートさせちゃいましょう。毎日ガンガン本を読んじゃいましょう。
情報こそ、現実社会を生き抜く最強の武器ですからね!
Sanchoのkindleライブラリはこんな感じ!
はい、この先は単なる蛇足なので読んでいただかなくてもいいのですが、私Sanchoのkindleライブラリ(電子書籍の本棚)をご紹介しちゃいましょう。
すべてKindle Unlimitedの読み放題で読めちゃう本ですよ!
↑こちらが最近読んだ12冊です。コメントも添えて簡単にご紹介しておきましょう。
夢をかなえるゾウ|水野敬也
![]() |
めちゃくちゃ好きな本です。読んでない人がいたら超おすすめなので読んでください!
内容はなんてことのない、ビジネス書によくある“成功の秘訣”的なことがまとめられているだけなのですが、斬新なのはこの切り口ですよね。
関西弁をしゃべるゾウの神様。神様と言ってもただの雑なおっさん。…その設定がめちゃくちゃ面白くて、どんどん本の中の世界に引き寄せられちゃいます。
君がオヤジになる前に|堀江貴文
![]() |
最近よく堀江さんの本を読むんですが、堀江さんの考え方や意見って、極端に見えるけどすごく合理的なのでとても勉強になるんですよね。
「君がオヤジになる前に」は特に20代くらいの若者に向けて、“ダメなオヤジにならならいためにどうするべきか?”を指南した内容になっています。
仕事・プライベート・起業・恋愛…などなど、ホリエモンの超現実主義な主張がめちゃくちゃ面白いですよ!
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!|山崎元・大橋弘祐
![]() |
お金の増やし方、特に資産運用の方法についての入門書です。超初心者向け。
私はこの本以上に分かりやすく簡単に説明された資産運用の本を読んだことがありません。
お金のド素人が、お金のプロに質問しながら会話形式で説明が進んでいくので、ノウハウ本みたいな堅苦しさがなくて読みやすいですよ!
特上カバチ!!|田島隆・東風孝広
![]() |
有名なカバチタレ!の続編的な漫画です。お金の勉強にはなりませんが…こういうコミックも読み放題のなかに入っていますよ!
年収200万円からの貯金生活宣言|横山光昭
![]() |
ベストセラー本ですね。お金を貯める基本的なノウハウがつまった良著です。
書いてある内容は、正直このサイトで紹介している内容とあまり変わらなかったりするのですが…(笑)
反応しない練習|草薙龍瞬
![]() |
人はなぜ苦しむのか? 人間関係で悩んだり、傷ついたり、心の病気になってしまったりするのはなぜなのか? この苦しみから抜け出すのはどうすればいいのか?
答えはとっても簡単。“反応”しなければいいんです。
誰からなにを言われても、なにをされても、反応しなければ苦しむことはありません。今、人間関係で悩んでいたり、どうしても嫌いな人・苦手な人がいるという方に読んで欲しい名著です。
外資系金融マンがわが子に教えたい「お金」と「投資」の本当の話|ジョン太郎
![]() |
すいません、まだぜんぜん読めていないのでコメントできませんが…。
お金の基本的なルールや扱い方、投資の基本などが分かりやすくまとめられています。たぶん。。
火の鳥|手塚治虫
![]() |
火の鳥シリーズも読み放題! 私は手塚治虫の作品のなかでも、この火の鳥がいちばん好きです。人間の業、死生観、善悪とはなにか…などについて、いちいち考えさせられます。
そのなかでも個人的に好きなのは「未来編」「鳳凰編」「宇宙編」とかですかね。読んだことがない人は、ぜひ試してみてください。
金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?|堀江貴文
![]() |
まだあまり読めていないのですが、堀江さんが考えるビジネスのヒントや新しい事業のアイデア、雑感などが短い文章で怒涛のごとく綴られています。獄中で書いたものなのかな?
夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え|水野敬也
![]() |
2はつまらなかった記憶があるけど、3は面白いよ!まだ途中までしか読んでないので分かりませんが…。いや~ガネーシャ面白いなぁ。こういう本を書きたいな。
お金の不安が消える本 一生役立つお金の知恵袋|マネー研究会
![]() |
こちらもまだちゃんと読めていないのでコメントできません。けっこう自己破産や債権整理、借金問題、クレジットカード系の内容が充実していたような気がします。
Tarzan(特集:脱げるカラダ)
![]() |
脱げるカラダに、俺はなる!
年収220万円の32歳(男)が1000万円貯めた方法|Sancho
![]() |
はい、すいませ~ん。
最後に拙著のPRをさせていただきます。もちろん当ブログから産まれた名著「年収220万円の32歳(男)が1000万円貯めた方法」も、読み放題で読めますよ♪
ぜひぜひこの機会にダウンロードしたってください!できれば高評価をください!
最後に…|読書はとても効果的な自己投資だ!
いや~、以前からウワサにはなっていましたが、現実になって超うれしいですねぇ。しばらく睡眠不足が続きそうですが、頑張って読みまくろうと思います!
もし、まだ電子書籍を利用していない方は、ぜひこの機会に電子書籍デビューしちゃいましょう!
月980円というのは安くない出費かと思いますが、本を読んで情報を仕入れたり新しい知識を得たりという行為は、とても効果的な“自己投資”だと思います。
本を読むこと、知ることへの投資は、必ず何十倍・何百倍にもなってあなたの元へと還ってきます。
くり返しますが、情報や知識というのは現実社会を生き抜く最強の武器です。
この世の中は、情報を持っているいる人、ノウハウを知っている人だけが勝てるように作られているのです。知らないと負けです。
ぜひ、人生に勝ち残りたいですよね。
最大で1万2000円分のポイントが、必ずもらえる!
クレジットカードを発行するだけで、最大で1万2000円分のポイントがもらえるのをご存知ですか?
下記にご紹介するのはいずれも年会費無料、高還元率の筆者おすすめのクレジットカードです。この機会をぜひお見逃しなく♪

こちらも年会費永年無料!高還元率(1%)のおすすめカードです!

※クレジットカードを短期間で複数回申請に出すと審査が通らなくなる可能性があります。同時に申し込まないようにしましょう。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="3633819422">ぜひ、応援クリックをお願いします!
皆様の応援が励みになっています!ブログランキングに参加してますので下記のバナーを1つずつクリックお願いします!