4.小さな目標を作り達成感を共有!
節約や家計にちょっとでも関心をもってくれるようになったら、ぜひ“目標”を設定してみてください。
・水道光熱費で月3,000円を節約!
・食費を毎週5,000円以内に!
・衣服代を1万円以内におさえる!
…みたいな感じです。
目標は、はじめのうちはなるべく簡単な目標で、すぐに結果が見えるものがおすすめです。
小さな目標であっても、達成すれば誰もが嬉しいもの。小さな目標を達成し続ければやがて「次も達成したい!」「もっと大きな目標も達成したい」と、
モチベーションも高まりますし、ヤル気が出てきて達成意欲が湧いてくるのです。
なによりも、夫婦間や家族間で“感情の共有”ができてチームワークが良くなります。
5.家計の一部を任せてみる!
ここまで来たら、ぜひ家計管理の一部を夫(妻)に任せてみてください。
「電気代はあなたに任せるわね。月1万円の予算があるから、このなかで収まるように工夫してみてね。余ったお金はお小遣いにしていいから。」
…みたいな感じではどうでしょう?
任せられると責任感を感じるようになりますし、いろいろと工夫やアイデアを考えてくれるようになります。
いままでどこか“他人ごと”だった夫も、“自分ごと”として節約や家計管理に向きあってくれることでしょう。
また、ここで大切なのは“目標を達成できなくても責めてはいけない”ということです。
自信をなくしてしまったり、ヤル気がなくなってしまっては元も子もありません。
それよりも、上手くいった部分を見つけだして褒めてあげましょう。次はどうやれば目標を達成できるのかを一緒に考えてあげましょう。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="9240884227"
data-ad-format="auto">
6.半年毎、1年毎にゴールを設定!
“小さな目標”を設定すると同時に、半年毎・1年毎などの“やや大きめの目標”も作りましょう。
小さな目標ばかりだと、どこがゴールなのか?いま自分がどこにいるのか?が分からなくなってしまうからです。
・8月までに貯金を20万円増やす!
・今年中に貯金を50万円増やす!
…みたいな感じですね。
この中間ゴール(マイルストーン)を達成させるために、毎日・毎月の小さな努力を積み重ねるのです。
7.達成したら還元しよう!
もし、半年毎・1年毎の目標を達成できたら、節約できた分のお金の一部を、ぜひ夫(妻)や家族に還元してください。
還元はとっても大切です。会社だって儲けたお金の一部を“ボーナス”として社員に還元しますよね?
ボーナスのように現金で還元するのもいいですし、夫婦で高級フレンチに行ったり、家族旅行などで還元するのも素晴らしいと思います。
節約や貯金は将来の生活や老後のために行なうのはもちろんですが、それはつまり“家族の幸せ”のためです。
あまりに節約ずくめの生活は苦しいですし、長続きしないものです。
頑張ったら頑張った分だけ、あなたも夫(妻)も家族にも“ご褒美”を還元し、家族のHAPPYのためにお金を使うようにしましょうね。
最後に|“強制”ではなく“共有”を!
さて、いかがでしたか?
今回は“節約や貯金に無関心な夫(妻)に、どうやって家計管理に参加してもらうか?”をテーマにお届けしました。
実は、今回ご紹介した手法は“企業のチームマネジメント”でも使われるものと同じ手法です。つまり学術的にも効果的な手法として証明されているノウハウなのです。
もういちど簡単にまとめておきましょうね。
●目的や理由、ゴールを共有し理解してもらう
●不安や危機感などの感情を共有する
●小さな目標を達成し、達成感に慣れさせる
●責任感をもたせ、自発的に工夫させる
●失敗を責めるのではなく、一緒に解決策を考える
●達成したら還元する
このように、いろいろとご紹介させていただきましたが、この中でももっとも大切なのは“強制ではなく共有”をおこなうことです。
節約というのは誰にとっても苦しいものですから、一方的に押しつけても絶対に失敗します。
夫婦で共有をおこないながら、一緒に家計管理に取り組んでいただければと思います。
[文:Sancho]
絶対もらえる1万8千円分のポイント&選べるギフト全員プレゼント!!
保険のビュッフェに無料相談すると、保険に加入するしないに関わらず必ず全員に「選べるギフト」がもらえちゃう総額1億円キャンペーンを実施中!
▼こちらから相談の予約▼
▲かんたん5分で予約完了▲
相談員が自宅・職場・お近くのお店まで出張! 強引な勧誘もなく保険に加入しなくてもOK♪
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="3633819422">

こちらも年会費永年無料!高還元率(1%)のおすすめカードです!

※クレジットカードを短期間で複数回申請に出すと審査が通らなくなる可能性があります。同時に申し込まないようにしましょう。
ぜひ、応援クリックをお願いします!
皆様の応援が励みになっています!ブログランキングに参加してますので下記のバナーを1つずつクリックお願いします!