みなさんは土日・祝日などの「休日」をどのように過ごされていますか?
わたしは家族と車でお買い物に行くことが多いのですが、食事代・ガソリン代・駐車場代などや、ぷらっと入ったお店でついつい余計な買い物をしてしまったり…意外とお金を使ってしまうんですよね。。
そこで今回は、家族や恋人と楽しめるなるべくお金を使わない休日の過ごし方をまとめてみました!
ケチ? いえいえ賢い倹約家と呼んでください!!
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="9240884227"
data-ad-format="auto">
目次
1.ぶらり途中下車の旅!
知らない街や降りたことのない駅でおりて、ぷらぷらと散歩するだけのお手軽な小旅行。
知らない街を歩きながら、その街がどういう街なのか?駅前にはどういうお店があって、人々がどんな生活をしているのか?
…なんてことを想像しながら、のんびりと散歩するのも意外と楽しいですよ!
わたしは大通りや商店街よりも、わざと横道にそれてほのぼのとした住宅街の空気を感じるのが好きで、4〜5時間は平気で散歩できちゃいます。
しかも、定期券が使える範囲内であれば交通費さえもかかりません!雰囲気の良い公園などを探して、ランチを食べるというのも乙なものですよ!
もちろん、家から持参したお弁当&飲み物であれば食事代も節約できます。
2.ぶらり写真撮影で散歩!
カメラを片手に被写体をさがして近所をお散歩…なんてのも面白いですよ!
カメラとは言っても本格的なカメラを購入する必要はありません。「HOLGA」に代表されるトイカメラなら2,000〜5,000円くらいで買えてしまいますし、味があっておしゃれな写真に仕上がります。
また、スマホのカメラアプリでももちろん構いません。無料でも良いアプリはたくさんありますし、さまざまな機能がついているので簡単に素敵な写真が撮れてしまいます。
撮った写真をブログにあげたり、話題の「Instagram」のような写真に特化したSNSに公開するのもいいですよね!
恋人同士でおしゃれな写真デートをするもよし。子どもにもカメラを持たせて、感性のおもむくままに撮影させるのもよし。
お金をつかわずに、とても楽しく休日を過ごせますよ!
3.ショッピングモール完全制覇!
家族連れの強い味方、ショッピングモール。
さまざま種類のテナントがはいる巨大商業施設は、ぶらぶらとウィンドーショッピングをするだけで、一日中たっぷりと楽しめてしまうお手軽なアミューズメント(?)です。
最近では近くに公園などを設置しているショッピングモールも多いので、ウインドーショッピングに飽きたら外でまったりするのもいいですね!
まちがっても誘惑に負けてよけいな物を買ってしまってはいけませんよ。逆効果ですからね。。
4.図書館を使い倒せ!
以前の記事(貯蓄4千万円を37歳で貯めた、絶対にマネしたくないM君の節約術)でもご紹介しましたが、図書館というのは実にお得で便利な施設なんです。
書籍はもちろん、新聞や雑誌もすべて無料で読めますし、冷暖房完備でインターネットも無料!(もちろん施設によりますが)
うちの近所の図書館は、別フロアーに子供たちがあそべる小部屋がいっぱいあって、家族連れでも楽しめるようになっています。
みなさんも一度、お近くの図書館におとずれてみてはいかがですか?
5.公園でスポーツ三昧!
まあ、定番中の定番ではありますが…日ごろの運動不足解消やダイエットもかねて、公園でスポーツを楽しみましょう。
良い気分転換にもなりますし、お金もいっさいかかりません!
ひとりではちょっと淋しいですが…恋人や家族みんなで楽しむことができますよ。
6.みんなで芸術作品を作ろう!
お出かけではないですが…わたしが大好きなのがこれ。子どもたちと一緒に大きなキャンバスに絵の具で絵を描きます。
お風呂場で体じゅう絵の具まみれになりながら、指や手のひらを使って思い思いにペイントしていくのです!
できあがった絵は想い出の作品として家のなかに飾っておきます。ちなみにわが家はリビングの真正面、テレビの上に吊るしてあります。
絵の具は100円ショップでも買えますし、キャンバスも一度買ってしまえば、何回もリサイクルできるので経済的ですよ。
何よりも子どもがキャッキャと嬉しそうにはしゃいでいる姿に心が癒されます!
最後に…|工夫しだいで充分に楽しめる!
いかがでしたでしょうか?
私たちは日ごろから“お金を使うこと”が当たり前になってしまっていますが、工夫しだいではお金を使わずとも楽しめることってたくさんあるんですよね。
今回ご紹介した以外にも、節約しながら家族や恋人と楽しめることはたくさんありますので、皆さんもぜひいろいろ工夫してみてください!
[文:Sancho]
最大で1万2000円分のポイントが、必ずもらえる!
クレジットカードを発行するだけで、最大で1万2000円分のポイントがもらえるのをご存知ですか?
下記にご紹介するのはいずれも年会費無料、高還元率の筆者おすすめのクレジットカードです。この機会をぜひお見逃しなく♪

こちらも年会費永年無料!高還元率(1%)のおすすめカードです!

※クレジットカードを短期間で複数回申請に出すと審査が通らなくなる可能性があります。同時に申し込まないようにしましょう。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="3633819422">ぜひ、応援クリックをお願いします!
皆様の応援が励みになっています!ブログランキングに参加してますので下記のバナーを1つずつクリックお願いします!