HOME > ゼロから学ぶ貯蓄&資産運用 > 貯金能力を診断☆ 13問でわかるあなたのマネー偏差値
さて今回は、あなたの「マネー偏差値」を測ってみましょう!というお話です。
目次
「マネー偏差値」とは?
「マネー偏差値」とは、あなたの“お金に関する能力”を数値化する診断テストです。
いくつかの簡単な質問に答えることで、貯金力・資産形成力・お金のセンスや潜在的なパフォーマンスなどを診断します。下記の全13問の質問に、A・B・Cのいずれかで回答してください。
ピッタリ当てはまるものがない場合は、もっとも近しいものを選んでいただければと思います。あらかじめ紙とペンを用意して、メモしながら進めてもらえると楽チンです。
診断テスト後に偏差値の算出方法を記載しておきますので、それにしたがって計算してください。では早速チェックしてみましょう!
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="9240884227"
data-ad-format="auto">
「マネー偏差値」スタート!
問1. 月の貯金額は手取りの何%?
(A) 5%未満
(B) 5~20%
(C) 21%以上
問2. 家計簿はつけてる?
(A) つけてない
(B) つけてる
(C) つけなくても収支を把握できる
問3. ローン/借金はある?(住宅ローンを除く)
(A) 複数ある
(B) 1つだけある
(C) ない
問4. 月にかかる銀行(ATM・振込)手数料は?
(A) 217円以上
(B) 108円~216円
(C) ほぼ0円
問5. 請求書が送られてきたら?
(A) たまに期日に遅れる
(B) 1週間以内には支払う
(C) 当日中に支払う
問6. あなたのお財布は?
(A) 5千円以下の安物
(B) ごく普通の財布
(C) 3万円以上のキレイな財布
問7. 貯金はどのタイミングでしてる?
(A) 不定期/突発的な収入があった際
(B) 毎月の月末(生活費の残りで)
(C) 毎月の月初(給料日後すぐに)
問8. ボーナスが出たら?
(A) ほぼ全てを自分の好きなことやローン返済に使う(0~2割を貯金)
(B) 2~5割は貯金する
(C) 5~10割は貯金する
問9. あなたの銀行口座は?
(A) 1つのみ/複数あるが使い分けてない
(B) なんとなく目的によって分けている
(C) ネットバンクなど複数口座をきっちり使い分けている
問10. 定期預金はしてる?
(A) してない
(B) してる(金利0.2%未満/金利不明)
(C) してる(金利0.2%以上)
問11. 高い買物をするときは?
(A) 我慢できずに無理してでも買う
(B) いちおう調べてから買う
(C) 完璧に調査し、必ず一括で買う
問12. 通勤電車の中ですることは?
(A) ゲーム・SNS・LINEなど/寝る
(B) なんとなく本を読んだりニュースを見たり
(C) 目標をもち勉強・仕事をする
問13. 十年後、二十年後の夢や目標は?
(A) あまり考えたことはない
(B) ぼんやりだがイメージできてる
(C)明確にイメージし、既に行動している
「マネー偏差値」の計算方法
A・B・Cそれぞれの数をカウントしたら、以下のようにそれぞれ点数を掛け算してください。
Bの数×4点=②
Cの数×6点=③
①+②+③=[???]
最終的にすべての合計点数を算出します。合計点数が出たら、それがあなたの「マネー偏差値」となります!
[計算例]
Aが3個×2点=6
Bが8個×4点=32
Cが2個×6点=12
6+32+12=50
↑この場合のマネー偏差値は「50」
マネー偏差値はいくつでしたか?
いかがでしたでしょうか?
当然ながら、偏差値が高ければ高いほど“お金のセンスがある!” “貯金・資産形成の能力が高い!”ということになります。
ちなみに、すべての質問に「A」で答えると最低値=26、すべてが「C」だと最高値=78となります。また、すべてが「B」だと52になりますので、この辺りがちょうど平均的なレベルになると思います。
大体のレベル感としては以下の通りです。
Sランク:偏差値70~78

Aランク:偏差値62~69

Bランク:偏差値48~61

Cランク:偏差値40~47

Dランク:偏差値32~39

Eランク:偏差値26~31

ちなみに私Sanchoは偏差値62でぎりぎりのAランクでした。
「ふだん偉そうに講釈たれているわりには大したことねぇな」なんて思ったそこのあなた!
…はい、すみません。反省しております。。
まあ人間は成長できる生き物ですから、これから頑張って自分を磨いていけばいいのですよ。うんうん。
ってことで、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいね☆
[文:Sancho]
最大で1万2000円分のポイントが、必ずもらえる!
クレジットカードを発行するだけで、最大で1万2000円分のポイントがもらえるのをご存知ですか?
下記にご紹介するのはいずれも年会費無料、高還元率の筆者おすすめのクレジットカードです。この機会をぜひお見逃しなく♪

こちらも年会費永年無料!高還元率(1%)のおすすめカードです!

※クレジットカードを短期間で複数回申請に出すと審査が通らなくなる可能性があります。同時に申し込まないようにしましょう。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="3633819422">ぜひ、応援クリックをお願いします!
皆様の応援が励みになっています!ブログランキングに参加してますので下記のバナーを1つずつクリックお願いします!