5.特売・セールでの購入をやめる!
量販店などの特売や衣料品のセール、スーパーのポイント○倍デーなどについても、実は注意が必要です。“セールや特売は安い”“ポイントはお得だ”という固定概念(思い込み)がありますが、これは果たして本当でしょうか?
その裏にある売り手側の戦略を考えると、これらは“見せかけのお得”であって、最終的な目的としては“多くの客を甘いエサで呼び寄せ、一品でも多く買ってもらいより多くのお金を使って欲しい!”という思惑があるのです。
セールにつられて、よく考えたら不必要なものまでつい余分に買ってしまったり。あと○○○円買ったらお得だからと、追加でもう1品カートに入れてしまった…などの記憶はありませんでしょうか?
これはまさに“売り手側の思う壺”であって、明らかな“浪費”に間違いありません。絶対に余計なものを買わない自信のある方以外は、あえてセール・特売をスルーするというのも立派な節約なのです。
※節約効果を(強引に)算出すると
セールや特売などで月平均1万円の買い物(食費・被服費など)をする人が、特売・セール・ポイント収集をやめることで、仮に10%の浪費を削減できたと考えると…
1万円×12ヶ月×10%=12,000円
つまり[年間で約1.2万円の節約]につながります。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="9240884227"
data-ad-format="auto">
6.ペットボトル飲料を買うのをやめる!
お茶やジュースなどのペットボトル飲料をよく購入する人は、これをやめるだけで大きな節約効果を生みます。
例えば、携帯用タンブラーや空ペットボトルを代用して、自宅から水出しのお茶やスーパーなどで売っている大容量の飲料などを持ち運ぶようにすれば、限りなくコストを0円に近づけることが可能です。
※節約効果を(強引に)算出すると
例えば平均で毎日1本づつペットボトル飲料を買っていた人がいたとします。平均単価を150円と仮定し、もしこれを完全にゼロにできた場合…
150円×365日=54,750円
つまり[年間で約5.5万円の節約]につながります。これは大きいですね!
7.外食をやめる!
食費の大きな負担となる“外食”。もちろん誰もが“外食をやめて自炊すべき”というのは理解できると思いますが、では実際にどのくらいの金額差が出るものなのでしょうか?
細かい計算は省きますが、下記に「3食とも自炊派」「3食とも外食派」「自炊と外食のハイブリッド派」(朝は自炊、昼は外食中心、夜は週3回外食)の計3パターンにおける、“1食あたりの平均コスト”を算出してみました。
【1食あたりの平均コスト】
・3食自炊派=約150円/食
・3食外食派=約630円/食
・ハイブリッド派=420円/食
多くの方はハイブリッド派に近いと思いますが、外食を完全にゼロにはできないにしても、外食の機会を半分にすることは可能ではないでしょうか?その場合、年間でいくらの節約になるかを算出してみましょう。
※節約効果を(強引に)算出すると
現在ハイブリッド派のひとが、外食の半分を自炊に替えた場合…
(420円ー150円)×3食×365日÷2=148,000円
つまり[年間で約14.8万円の節約]につながります。毎日3回食べる食事だけに、かなりの威力がありますね!
他にもこんな「やめる」節約術が!
その他にも「やめる」ことで節約につながる方法はたくさんあります。例えば…
買い溜めをやめる!
得するつもりで買い溜めをしたのに、結局使い切れてない…食材を腐らせてしまった…などの経験はないですか?計画性のない買い溜めはムダに繋がります。
ちょっと一杯…をやめる!
ちょっと一杯、のつもりが2杯3杯…。サラリーマンあるあるですね。悪しき習慣を止めることができれば、かなりの節約効果となるはずです。
タバコをやめる!
420円のタバコを1日1箱吸ったとすると、420円×365日=153,000円です。つまりタバコをやめることができれば、年間15万円以上の節約となります。それだけでハワイ旅行に行けちゃうんですね…。
細かい節約をやめる!
小さな努力をコツコツ続けることはもちろん大切なことです。しかし1円・10円単位の節約にムキになるくらいであれば、その時間と手間を使ってアルバイトなり副業なりで稼いだり、投資を勉強してお金を増やした方が効率が良い
すべて実践すれば30万円の節約!
どうでしたか?
以上7つの「やめる」節約術をすべて実践すると、なんと年間30万円以上の節約効果が得られるのです。
もちろん何かを「やめる」ためにはそれ相応の“痛み”が伴いますし、我慢をし過ぎてストレスを溜めてしまっては、長続きさせることはできないでしょう。
今回ご紹介したものの中から自分がチャレンジしやすいものをピックアップし、少しずつ&無理なく毎日の生活に取り入れていくようにしましょう。
[文:Sancho]
絶対もらえる1万8千円分のポイント&選べるギフト全員プレゼント!!
保険のビュッフェに無料相談すると、保険に加入するしないに関わらず必ず全員に「選べるギフト」がもらえちゃう総額1億円キャンペーンを実施中!
▼こちらから相談の予約▼
▲かんたん5分で予約完了▲
相談員が自宅・職場・お近くのお店まで出張! 強引な勧誘もなく保険に加入しなくてもOK♪
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="3633819422">

こちらも年会費永年無料!高還元率(1%)のおすすめカードです!

※クレジットカードを短期間で複数回申請に出すと審査が通らなくなる可能性があります。同時に申し込まないようにしましょう。
ぜひ、応援クリックをお願いします!
皆様の応援が励みになっています!ブログランキングに参加してますので下記のバナーを1つずつクリックお願いします!