HOME > プチ副業・お小遣い稼ぎ > 給給料以外に月70万円の収入を得ている友人Mの話。(下)
副業をして変わったことは?
私「副収入を得るようになって変わった事ってあらりますか?」
M『いちばんは“時間の使い方が変わった”って事ですかね。
複数の仕事を抱えているんで、一日24時間じゃ足りなくって。通勤時間もトイレの中でも仕事するようになったし、毎日寝落ちするまでやってますよ。
ソファで記憶なくしちゃうんですよね、パソコン打ちながら。だから時間を効率良く使えるようにいろいろ試行錯誤するようになりました。』
私「仕事大好きですね。」
M『仕事というより金儲けがね。笑
あとは、つねに“何がお金になるか?”を考えるようになりましたね。ダイエットに成功したことをネタにしてブログを書こうか?とか、奥さんとセックスレスな事をネタにして金儲けはできないか?とか。
いまは将来的に多肉植物を使った商品で金儲けをしたいと思って、ベランダで培養してたりとか。植物大好きなんで。』
私「商人みたいですね。売れるものは何でも売ってやろうと。」
M『そうです。自分の知識や経験や人よりもちょっとでも得意なものがあれば、それを“どうやってお金に替えるか?”というのを常に考えてますね。』
私「あとは?」
M『あとは“ムダ遣いが少なくなった”のと“自己投資をするようになった”ことですかね。
もともとムダ遣いをしたいから副業はじめたんですけど。稼いじゃうともったいなくて使えないんですよ。自分の手でゼロから大切に育てあげた仕事で稼いだお金なんで。会社のお給料よりも愛着があるって言うんでしょうか?
稼いだお金の大部分は貯金にまわして、その中から“自己投資”にもお金を使うようになりました。もっと知識をつけて成長したい!ってね。なんか気持ち悪いでしょ?昔の僕を知ってると。』
私「うん、気持ち悪いです。かなり不真面目で仕事嫌いでしたもんね、昔のあなた。
でもかなり良い影響があったという事でしょうか?」
M『ですです。副業なんてしてると本業が疎かになるんじゃない?なんて意見がありますけど、あれ完全に逆ですね。少なくとも私にはプラスに作用してます。
だから個人的にはもっと副業を奨励すればいいのに、って思いますよ。』
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="9240884227"
data-ad-format="auto">
理想的な副業とは?
私「理想的な副業ってどんなものですか?」
M『やっぱり“不労所得(働かないで得る所得)”的なものじゃないですか?』
私「副業でそんな事できます?」
M『それに近い感じにはできると思いますよ。私もブログのアフィリト収入と紹介業の方はほとんど普段何もしていないですから。時々メンテをするくらいで。
私の理想は、SEO(Googleやyahoo!の検索結果を上位にあげる施策)を完ぺきにしたブログやサイトをいくつも持って、放っておいても十分な生活費が入るような仕組みを作ることですね。
いまからコツコツ立ち上げて、定年迎えるまでにはそういう状態にしておきたい。私なりの“老後への備え”ですね。』
副業はリスクなのか?
私「これは誰もが心配することだと思いますが、副業って会社にバレたらまずいでしょ?」
M『就業規則などでNGとされている会社ならそうですね。だから他人には表立ってオススメしませんよ。自己責任の範疇でやれる人だけやればいいと思います。
もちろん、確定申告とか納税の方法とか、誰にもしゃべらないとか、最低限のことを厳守すれば、滅多にバレることなんてないですけどね…。
私の場合は今の会社に未練も愛着もないし、突然職を失った場合の“保険”もかけてあるからやっているだけで。あ、保険というのは“何とか再就職できそうな会社がある”というだけですけどね。』
私「なるほど、リスクを容認できることが最低条件だと。」
M『生きていく上でリスクがゼロなんてこと無いじゃないですか?
投資もマイナスになるリスクがあるし、かと言ってまったく資産運用しないこともリスクだし。仕事辞めて独立するのもかなりのリスク。副業が会社にバレてしまうこともリスク。
ただ、ある人が言ってましたけど“収入源が一つしかない事がもっともリスクだ”って。
私はそれを聞いた時、なるほどなぁって目からウロコでした。
今の会社や自分のポストが、いつまでも安全かどうか分からないですからね。何があるか分からない世の中だから多少のリスクは負っても、まだ若い内にいろいろ勉強して経験しておこうって思ってます。』
副業なんてやりたくない?
私「でもそれだけ稼いでると、貯金めっちゃ貯まるでしょう?」
M『基本、副業で得た収入はぜんぶ貯金してますからね。本業からの収入もすべて使うわけじゃないし。でもちゃんと自己投資してますよ、次のお金を生み出すための投資。
でも…どうでしょうね。本当は本業でバリバリ仕事して評価されて、出世していくのが一番なんじゃないですかね?私は今の会社では諦めてるんで、別にいいんですけど。
本当は副業なんてやらない方がいいに決まってる。』
私「やりたくないんですか?」
M『本当はね。
保険をかけているとは言えいつも不安を抱えていますし。自分のキャリア上では絶対にプラスになってる自信ありますけど。
あとは、今は良いですけどいつ副業できなくなるか分からないですから。そしたら月の収入が大幅ダウンしちゃう。そっちの方が怖いですね。。』
私「貯めたお金で、将来独立するとか考えないんですか?」
M『ないですね。生きていくのに十分なお金が貯まったら独立したいなぁとは思いますけど。
今はお金儲けが楽しいんで、毎日いろいろ次の種まきのことを考えてワクワクしています。
できれば定年を迎えてもずっとサイドビジネスを続けているのが理想。って言うか絶対にそうする。』
…いかがでしたか?
本当は副業なんてしない方が良いと言うM氏。しかし同じようなジレンマを抱えつつ最初の一歩を踏み出せない人もたくさんいる中、ある程度の成功をおさめているM氏は、明らかにその他大勢のサラリーマンよりもイキイキと輝いて見えたのは確かです。
副業をするべきかの是非を決めるのは簡単ではないですが、自己責任の範疇で自分の成長と将来のために“収入増の道”を探ってみるのは、これからの日本を生きる上でとても大切なことなのではないでしょうか?
[文:Sancho]
最大で1万2000円分のポイントが、必ずもらえる!
クレジットカードを発行するだけで、最大で1万2000円分のポイントがもらえるのをご存知ですか?
下記にご紹介するのはいずれも年会費無料、高還元率の筆者おすすめのクレジットカードです。この機会をぜひお見逃しなく♪

こちらも年会費永年無料!高還元率(1%)のおすすめカードです!

※クレジットカードを短期間で複数回申請に出すと審査が通らなくなる可能性があります。同時に申し込まないようにしましょう。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="3633819422">ぜひ、応援クリックをお願いします!
皆様の応援が励みになっています!ブログランキングに参加してますので下記のバナーを1つずつクリックお願いします!