HOME > プチ副業・お小遣い稼ぎ > 収入源が1つなんて危険!副業&お小遣い稼ぎのススメ
さて、お金を貯める方法はなにも“節約”ばかりではありません。
「支出をこれ以上削るのは厳しい!」「給料は増えないけど、お小遣いをもっと増やしたい!」・・・なんてひとは、ぜひ“収入を今より増やす方法”を考えてみてはいかがでしょうか?
今回は、自宅にいながらあと●●万円の収入を増やす“お小遣い稼ぎ&副業術”についてご紹介いたします。
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="9240884227"
data-ad-format="auto">
収入源が1つなんて危険すぎる!
「こんな時代だから、収入源はたくさん持っていた方が安心だよ。」
…これは私がある人に言われた言葉です。この言葉は私の人生を変え、今ではわたしの副収入は本業のお給料を超えるまでに成長しました。
ここ数年、日本の景気は回復の兆しを見せているものの依然として企業間の競争は激しく、年間1万以上の会社が“倒産”し、分かっているだけでも年間2万人近い労働者が“リストラ”にあっています。
ほんの数年前までは飛ぶ鳥を落とす勢いだったあのIT企業も…創業100年を迎えるあの巨大企業も…日本を代表するあの超一流メーカーも…。
この世の中に100%の安全なんてありません。ある日突然、職を失い収入が無くなるなんて事態も、普通にあり得る時代なのです。
このようなリスクを回避するためにも“収入源は複数もっておく”という考え方も必要なのではないか?と私は考えています。※ただし副業にはリスクもあるのでその点はあらかじめ認識しておきましょう(後ほど詳しくご紹介します)。
好きなこと・成長できることを副業にしよう!
「うーん、でも副業なんて難しいこと自分にはムリ・・・」なんて思っていませんか?
もちろん私もはじめはそう思ってました。しかし実際にやってみるとわかりますが、副業なんてそんなに難しいものではありません。誰にでもできることなのです。
最初からそんなに大それたことをする必要はありませんし、あなたが「楽しい!」と思えることをお金に繋げるようにすればいいのです。
例えば自分の趣味やマイブーム、いままでに経験・体験してきたこと、他のひとよりちょっとでも詳しいと思えるものや得意なこと、逆にぜんぜん詳しくないけどこれから勉強したいもの、仕事に役立つものごとなどなど…
“自分の好きなことや、自分自身の成長につながるもの”を副業にしましょう!
逆に、そうでないと長続きしないですし、成功するこてはできません。
売れるものは何でも売るべし!
このように、まずは自分の好きなものや得意なこと、自分の体験や経験、これから勉強したいと思っていて、仕事(本業)のスキルアップにもつながるもの・・・などをピックアップしてみてください。
どんなに小さい事・くだらない事でもOKです。なるべくいっぱい、できれば最低30個くらいはノートに書き出すなどでピックアップしてみてください。
そして次に、それらを“お金に換える方法”を考えてみましょう。「売れるものなら何でも売ってやる!」くらいの気持ちが大切です。
売るといっても特に“商品”である必要もありません。
上記でピックアップしたあなたが持っている知識や情報、経験や体験などをよ~く見渡してみて、“何をどうすればお金に換えることができるのか?”をよく考えましょう。
誰でも最低1つや2つはお金につながる“宝物”を見つけることができるはずです。
例えばわたしの場合は3年前に「お金のブログ」をはじめましたが、それまでは貯金や節約の知識なんてまるでありませんでした。ブラックリストで借金に追われ、貯金はもちろんゼロでした。
でも逆にズブの素人だからこそ初心者の目線で記事が書けましたし、自分の失敗や悩み・不安をネタにできました。
つまりわたしの場合、自分のコンプレックスを売り物にしてきたんですね。
副業って例えばどういうもの?
もちろん他にもさまざまな方法があります。下記にいくつか具体例をあげてみましょう。すべてわたしの友人・知人の話です。
ダイエットに失敗したひと
・・・ダイエットに失敗してリバウンドした体験談・体重推移や食事の記録・知り得た知識や反省点などをブログで紹介。ダイエット食品・健康グッズで月10万円以上のアフィリエイト収入を得ている。
青汁が大好きなひと
・・・世の中にあるさまざま青汁、青汁をつかった料理などをブログで紹介。月に20~30万円の通販収入を得ている。
手先が器用なひと
・・・趣味で作っていたハンドメイド石けんをブランド化し、オークションや無料カートサービスを使って月3~4万円の副収入を得ている。
海の近くに住んでいるひと
・・・海岸を散歩してひろった貝殻・サンゴ・流木などをインテリア雑貨に加工。オークションなどで通信販売し、月2~3万円の副収入を得ている。
ラジコンが趣味のひと
・・・ラジコンやおもちゃの修理・カスタム・ペイントなどの注文を個人で受けつけ、多い月で10~30万円の副収入を得ている。
元ドッグトレーナー
・・・個人と個人を仲介するWEBの紹介サービスを利用し、月に2〜3回のドッグトレーニングを土日限定で受注。月に2~3万円の副収入を得ている。
ネイルが好きなひと
・・・自宅の一室で格安のネイルサロンを開業。月に1~3万円の副収入を得ている。
元引越し屋さん
・・・引越しの手続き、豆知識、引越し業者の口コミなどの情報サイトをつくり、アフィリエイト収入で月に200万円(!?)の収入を得ている。
どうですか?月に1万円からなんと200万円まで、大小さまざまな副業がありますが、共通点としてはどれも“自分の好きなことや経験をうまくお金に替えている”ということだと思います。
ちなみにこれは氷山の一角です。100人の人間がいたら100通りの副業の形があるはずですよね。
1年間は収入0円を覚悟しよう!
もちろん、挑戦したものすべてが上手くいくわけではありません。
満足するような収入が得られるのは何ヶ月も先、もしかしたら何年も先のことになるかも知れません…。
逆に言うと「それでも続ける覚悟があるのか?」が成功のわかれ道でもあります。
副業収入がまったくない期間を乗り切り、いろいろなアイデアや創意工夫でちょっとづつ改善していきながら、細い糸をだんだんと太くしていく努力と情熱が必要です。
そのためにはやはり、“好きであること”が絶対条件になります。好きじゃないものだと絶対に長続きしませんから。
「好きなことだから、収入が0でもまぁいいか…」くらいに思えるのがちょうど良いかも知れませんね。逆にそのくらいの方が、予想以上に副業が上手くいき、思いがけない収入を産んでくれるものです。
失敗してもあなたの財産になる!
自分自身の成長につながること、仕事(本業)にプラスになるものなどを副業に選べば、例えその副業が利益を生まなかったとしても、それはあなたのかけがえのない“財産”となります。
あなたが新しいことにチャレンジし、お金とその仕組みについて真剣に考え、いろいろ試行錯誤するなかで手に入れた“経験”は、それだけで人生の宝物なのです。
なので、失敗を怖がらずに“まずは積極的にチャレンジ”してみましょう!
もしあなたが第一歩を踏み出すことができたなら、それはその時点で8割がた成功したようなものです!
最大で1万2000円分のポイントが、必ずもらえる!
クレジットカードを発行するだけで、最大で1万2000円分のポイントがもらえるのをご存知ですか?
下記にご紹介するのはいずれも年会費無料、高還元率の筆者おすすめのクレジットカードです。この機会をぜひお見逃しなく♪

こちらも年会費永年無料!高還元率(1%)のおすすめカードです!

※クレジットカードを短期間で複数回申請に出すと審査が通らなくなる可能性があります。同時に申し込まないようにしましょう。
style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-9833913168633550"
data-ad-slot="3633819422">ぜひ、応援クリックをお願いします!
皆様の応援が励みになっています!ブログランキングに参加してますので下記のバナーを1つずつクリックお願いします!